こんにちは、高野那々です。

先日、お友達の占い師、但馬檀さんが、フェイスブックでこんな投稿をされていました。

「風水」や「引き寄せの法則」の効果を最大限に高めて、不倫恋愛を成就するには、そもそも…

【そんな気持ちじゃ、風水も引き寄せだって、大した結果はでないんだぜ♪】

最近、色々な方に色々なコンサルの話を聞かされます。

探していると話したこともないので、なんでかなぁと思っていたんですが。

そういえば、今のコンサルさんに何されているか聞かれて、「私は基本野放し」と話していることを思い出しました。

これは、私の性格を一言二言ですぐ把握されての対応なので、とってもとってもほめ言葉なんですが、もしかしたら不満ととらえた方がいらっしゃるのかも?

私は、お世話になっている人のことを悪くいう事はまずありません。

ましてや、うまくいっている時のコンサルを変えるなんて愚の骨頂だと思うのです。

リサーチとかはありかもですが。

で思ったんですが、相手のいった事を良くとらえるか悪くとらえるかはご自身の価値観で決めることなんですよね。

つまり、私が言った事を「悪口」や「不満」ととらえている時点で、「人は、本人のいない所で悪口をいう」という観念があったんじゃないかなぁ、その人たち(笑)

そんな気持ちじゃ、風水も引き寄せだって、大した結果は、

でないんだぜ~♪

おっしゃる通り、願い事を叶えるには、自分を引き寄せ体質にさせることが、とっても大事。

ココだけの話、昔の私はいつもイライラしてばかりで、周りからも反感を買っていました。

そういう状態でマーフィーの法則とか引き寄せの法則を試しても、まったく結果が出なかったんですね^^;

日々、どんな気分で過ごすか?

ここがポイントです^^

「彼とうまくいきたいと願っているのに、状況が悪化するばかり」

そんな方は、日常の心の在り方を見直すと、願い事が叶いやすくなりますよ♪