こんにちは!高野那々です。

今回のテーマは、
【「人生の伴侶として一緒に生きて行きたい!」と、男性に思わせる女性の特徴!】

というテーマでお届けしたいと思います。

「彼との関係をもっと進展させたい!」
「恋人としてはいいけれど、もっとその先の未来をイメージしてもらえるような女性になりたい!」

そんな方が、どうしたらそれを意識してもらえるのか?

大切なポイントを3つお伝えして行きたいと思います。

どんな女性が生涯の伴侶として選ばれるのか?
これはですね、

【3S】

と言うのを意識していただきたいんですね。

”3S”というのをまず、1つ目からお話しして行きます。

1つ目。

【信念】

”信念”の”S”です。

これは”自分の生き方に信念を持っている女性”
ということが言えるんですけれども、ちょっと抽象的ですよね?

「あなたはどんなふうに生きて行きたいんですか?」
「どんな人生の目標がありますか?」

と言う問いかけに、スパッと答えられる女性って、やっぱりかっこいいし、輝いているんですよね。

・目指すものがある
・やりたいことが決まっている
・イメージしている自分の将来像がある

そう言う女性っていうのは、会話をしていても面白いし、会話している側の男性も刺激を受けるから、
「あ、この子ともっと一緒にいたいな」とか、
「もっとこの子と一緒に色んな世界を実現して行きたいな」

って思ってもらえる。

つまり、一緒にいるって言うイメージがしやすいんですよね。

反対に、なんとなーくその日暮らしであったりとか、やりたいことも見つからないなーと愚痴っぽい毎日を送ってるような女性だとせっかく外見が良かったとしても、魅力をだんだん感じなくなってきてしまう。

「一緒にいても得られるものがないなー」と思うと、生涯の伴侶には選ばれにくい、というわけなんですね。

ちょっと辛口ですけれども、
”自分はどういうふうに生きて行きたいの?”
”やりたいことは?”
”将来像は?”

という問いかけに、もし答えられないなーと思ったら、答えられるように色んなことにチャレンジして行くとか、行動を起こして行くっていう要素が大事になってきます。

そして、2つ目の”S”

【信頼】

信頼って言うのは、何も彼に対しての信頼感ではないんですよ。

これまず最初にですね、
“自分に対しての信頼感はありますか?”

っていうことなんですね。

こちらの動画でも何度かお話ししています。

自分を誤魔化していたりとか、自分の期待を裏切るとか、そういうことを続けて行くと、
「自分には夢を叶える力がないでしょ?」とか、
「自分はどうせ能力ないでしょ?」

っていうふうに、自分に対する不信感がどんどん募って行ってしまうんですよね。

そうすると、今度どうなるか?

他人のことも疑うようになる。

例えば褒められたとしても、
「どうせ本当にそう思ってないんでしょ?」とか、
「口だけでしょ?」

っていうふうに、素直に受け取れなくなってしまうんですよ。

非常にもったいないと思いませんか?

なので、自分がやると決めたことは、必ずやるようにするとか、自分との約束を守りましょうっていうことを、私はこの動画でも何回もお伝えしているんですけれども、別に大それた約束じゃなくてもいいんですよ。

最初から守れない約束をして、落ち込む必要はないんですね。

それよりも、毎日のルーティンであったりとか、仕事での目標であったりとか、
”これを◯◯までにやる!”って決めて、しっかりとやり抜く!

そう言う体験を積み重ねて行くことによって、どんどん自分のことを信頼出来るようになるし、好きになって行ける。

そうすると他人のことも信頼できるようになるし、その雰囲気、あなたが醸し出すオーラが、
“この人、ちゃんとしっかり生きてるんだな”

って、言うふうに見えますから、男性も、
”この人だったら色んなことを乗り越えて行けるな”
”大丈夫だな”
”きっと裏切らないで傍にいてくれるだろうな”

というふうに、あなたも信頼されるようになっていくっていうことなんですね。

自分が自分のことをどう扱ってるかによって、他人からどう扱われるかが決まりますので、まずは、他人を信じようとするよりも、自分を信頼できるような行動を取って行くっていうことが、大事ですね。

そして、最後3つ目の”S”

【責任】

「出たー!」って感じですよね?

”責任を取りましょう”
”自分の思考や感情に、責任を持った行動をして行きましょう”

ということが大事だと、再三お伝えしていますが、日々、意識できてますか?

結構、私たち、人のせいにするの得意なんですよ。
「あの人があんなこと言わなければ、私は傷付かなかったのに」とか、
「彼はどうして私をもっと喜ばせてくれないの?」
「どうして私に幸せを感じさせてくれないの?」

というふうに、人任せになってるときっていうのは、人生がスムーズに行かないんですね。

なので、
「私の人生に責任取ってよ!」

と言うスタンスの女性には、やっぱり男性は、”自分と一緒になろう”とか、思えないわけですよね。

だって、一緒になったら、すごく依存されそうじゃないですか?重そうじゃないですか?

だから、恋人ではいいかもしれないけれども、その先のことは、なかなかイメージしにくい。

すごくもったいないですよね?これも。

ということで、今回3つの”S”についてお伝えしてきました。

もし、1つでも、
「あ、これちょっと出来てなかったな」

って言うのがあったら、ぜひぜひね、今から意識してみてください。

意識をするってすごく大事なんですね。

“自分は、ここがまだまだだったな”
と思って、意識をし始めることによって、だんだん、自分が成長して行くわけですよね。

でも、自分を美化して、
”いや、出来てるし”とか、”大したことないし”

と思ってしまうと、そこから成長がストップしてしまうので、
”ここをもっと強化出来そうだな”

と感じたら、ぜひ、今からやってみてください。

そして、彼からね、
「人生の伴侶になってほしいな」って、思われるような女性を、一人でも増やしたいと思っています。

やってみてくださいね!

★高野那々オンラインサロン★
現メンバーさんのリアルな声を更新中!
↓  ↓  ↓

★LINE登録で未公開動画特典★
↓  ↓  ↓
公式LINE登録はこちらから” width=

★スマホでどこでも学べる★
セカンドから脱却講座のオンライン版!
思考の修正集中オンラインプログラム
↓  ↓  ↓