こんにちは、高野那々です。
あなたは、不安を感じることが多いですか?
それとも、物事を楽観的に考える方ですか?
・朝起きると不安感に襲われる
・いつも漠然とした不安を抱えている気がする
・未来のことを考えると不安になる
今回は、そんな様々な不安を抱えている方に、それを解消する方法について解説します。
不安を取り除く方法がわかり、毎日をイキイキと送れるようになります。
心晴れやかな日々を手に入れたい方は、ぜひ最後までお付き合いください。
未来に対する不安
最初に、LINE読者様からのご質問をご紹介します。
=======
現在、30年前に付き合っていた元カレと、W不倫が始まり約2年です
私は、彼と再会する前から離婚を考えていて、私の収入が安定したら離婚をすると決めていました。
彼は離婚はしないと、再会した頃から言っているので、そこは流れにまかせようと思っています。
ですが時折、離婚をしたらこの先一人でやっていけるのだろうか?とか、不安になる時があります。
日常で、どのような思考をすれば、未來に対する不安を持たずにいられるのか、YouTubeで配信してくださると助かります
=======
W不倫の方も多いので、離婚後のことを考えて不安になるお気持ち、共感できる方も多いのではないでしょうか。
不安というのは、結果がわからず、どうなるか予測がつかないから感じるものです。
ですから、新しいことを始める時に不安になるのは、当たり前です。
しかし、不安ばかりで苦しかったり、いつも心配事がある状態では、毎日がしんどいですよね。
不安になる要因
人は、なぜ不安になるのでしょうか?
また、どうしたら、それを改善することができるのでしょうか?
不安には、3つの要因があります。
①不安を感じることにメリットがある
例えば、不安だと思っていることを言い訳にして、行動しなくて済むなど、メリットを感じている場合があります。
ですから、「不安になることで得することや助かることがあるとしたら、何だろう?」と考えてみてください。
1つでも出てきたら、「そんなメリット、もういらないよね」と声に出して、手放しましょう。
②立ち止まっているから不安になる
「悩みやすい人は暇な人」という有名な言葉があります。
つまり、考えるばかりでいつまでも前に進まない人は、不安がどんどん大きくなるということです。
先ほどのご質問の場合、「この先一人でやっていけるのだろうか」と不安なのであれば、例えば「実際に離婚をして、生活費は幾らかかるのか」とシミュレーションし、
今の仕事のままでは大変だということがわかったら、「では自分にできる副業はないか」と探してみる。
このように、実際に行動していくと、実は不安になる暇がありません。
怠慢思考があると不安が増えますが、できることを考え、行動に移すと、不安は減っていきます。
③不安が癖になっている
つまり、不安を感じている自分の状態が通常モード。
しかし、癖は認識することで治すことができます。
不安を感じたら、「お、キタキタ、不安感いらっしゃ~い」と認識し、「どうして不安になるんだろう?」と、不安の原因について考えてみてください。
案外、「そこまで不安にならなくてもいいんじゃない?」と思えてくることもあるので、原因を突き詰めていくことを、おすすめします。
最後に
不安感を減らす一番の方法は、未来に向けて思考し、行動に移していくこと。
本当に不安は減っていきます。
あなたの不安感が少しでも解消されることを願っています!