こんにちは、高野那々です。
今回は、元オンラインサロンメンバーさんからいただいた、「彼の離婚が決まった」というご報告をご紹介させていただきながら、彼との関係を進展させるために必要な考え方について、解説していきたいと思います。
これからお話しする3つの考え方を取り入れることによって、停滞している現実を動かすヒントを得ることができ、自己肯定感も上がっていきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
彼の離婚が決まりました!
初めに、いただいたご報告をご紹介いたします!
=======
那々さん、こんばんは!
遅い時間にすみません。
彼の離婚が決まりました。
昨年より彼から話を切り出し、奥様は考えさせて…とずっと話すことも避けられていたようなのですが、離婚することに納得したとの連絡が彼から来ました。
片付けることも多々あるのでもう少し時間はかかるけどとのことでしたが、やっとここまで来られました。
アメブロで那々さんを知り、YouTube動画やサロン(11か12期かと?)にて沢山勉強させていただけた結果だなと思い真っ先にLINEをしてしまいました。
那々さんに出会う前、彼とのことが思うように進まず、死にたいとまで思っていた自分に今の状況を教えてあげたいです。
これから彼の離婚が正式に成立するまでもう暫くは那々さんの教えを胸にマインドを整えてどーんと構えて彼を待っていようと思います。
実は密かに那々サポーターズに憧れておりましたので、仲間入りできる日を夢見つつ今後も彼を支えていきます。
那々さん、本当にありがとうございました♡
そしてこれからもよろしくお願い致します
=======
ぜひ、那々サポーターズへの仲間入り、お待ちしています!
(那々サポーターズとは、成就された元クライアントさんやサロンメンバーさんのことです。
私と一緒に、幸せな女性を増やしていきましょう!ということで、那々サポーターズと呼ばせていただいています。)
意識していたこととは?
私はこの方に、
「今の状況になるまでに意識されていたことや取り組まれていたことも、ぜひ教えていただけないでしょうか」という質問をしました。
すると、かなり詳しくお返事をいただくことができました。
とても感謝しています。
=======
まずはじめに取り組んだこととして、那々さんのブログ、メルマガを読み込むこと。
またサロンにて視聴できる過去セミナーの内容も含めてそれらをノートにまとめました。
その中で自分に足りないところや、こんな考えを持てばいいのか!という部分をインプットしていました。
とにかくそれまでの自分はネガティブで、彼からどんな嬉しいことを言われても超絶マイナス思考でしたのでその部分を変えたいと思い、ネガティブな思いが浮かんだ時には「でも愛されてるのは私だけだし」とか「それでもどうせ彼と私は一緒になるし!」という思考をすぐに引き出すようにしていました。
その思考によって自己肯定感UPにも繋がったし、彼を信じていようと心から思えていたのかなと思います。
また、那々さんが仰られている鏡の法則も常に意識しておりました。
相手の言葉は自分が言わせているということ。
なので私のどのような思考が彼からこのような言葉や状況を引き出してしまったのかな?という時は、こちらもノートを1冊用意してまとめていました。
彼から言われたこと(嬉しいことも悪いことも)を記録し、そこから自分の中にある思考と向き合い炙り出してみることで修正することもでき、自分には合っている方法だったのかな?と思います。
良いことも記入していくことで、彼の思いや言葉がどのように変わってきたのかもわかり、自分にとってのモチベーションにもなっていました。
他に思い付くのは、やはり良い意味で彼のことを手放せていたのかなと感じています。
彼が一番であり自分にとっての全て!という状態だったのが、まずは自分自身の感情などをいちばん大事にしていこうと思うようになれました。
やはりこれは初めにお伝えした自己肯定感が上がったことが大きいのかなと感じています。
=======
ポイント①思考の選択
この方のご回答の中に、ポイントが3つありました。
1つ目のポイントは、思考は選択できるということ。
ネガティブな思いが浮かんだ時には『でも愛されてるのは私だけだし』とか『それでもどうせ彼と私は一緒になるし!』という思考をすぐに引き出すようにしていました。
この、「すぐに引き出す」ということは、すなわち思考を選択しているということです。
どんな言葉が、自分にとってポジティブな感情を味あわせてくれるのか?
この視点を持っていらっしゃったわけです。
人によってその言葉は、異なると思います。
そこで、とても大切になってくるのが、ABC理論です。
ABC理論とは、アメリカの臨床心理学者が考案した、心理療法の理論の1つになります。
A:出来事(Activating events)アクティヴィーティングイベンツ
B:信念(Belief)ビリーフ ※思考とも表現される
C:結果としての感情や行動(Consequences)コンシクエンス
感情が沸き起こるメカニズムを、このように表した考え方で、非常に興味深いですね。
一言で言うと、物事をどう受け止めるかによって、感情は変わるということです。
私たちの常識として、出来事が感情を生んでいると思われがちですが、実はそうではないんだということが、この理論でわかります。
つまり、A→C ではなく、実は思考を介在しているということなんです。
例えば、同じ状況を体験しても、どういう受け止め方をするかよって、気持ちが変わってきます。
この方は、ポジティブになるような思考を引き出す、すなわち B の「思考」を変えていく意識を持ったため、結果として C の「感情や行動」が変わっていき、現実も変わっていった、という仕組みなのです。
ポイント②被害者意識
2つ目は、被害者意識を減らしていくこと。
なので私のどのような思考が彼からこのような言葉や状況を引き出してしまったのかな?という時は、こちらもノートを1冊用意してまとめていました。
彼から言われたこと(嬉しいことも悪いことも)を記録し、そこから自分の中にある思考と向き合い炙り出してみることで修正することもでき
これをすることで、「彼からショックなことを言われた」と落ち込み、彼のせいにして終わらせるのではなく、自分と向き合うきっかけ作りになっています。
物事には、何にでも意味があります。
なので、彼の言葉をきっかけにして、自分と向き合ってみることをおすすめします。
③良いことも記入していく
3つ目として、良いことも記入していくことで、彼の思いや言葉がどのように変わってきたのかも分かり、自分にとってのモチベーションにもなっていたということ。
このようにすることで、変化に意識を向けることができます。
意識をするということは、引き寄せの法則の基本です!
最後に
まとめますと、
①思考は選択できる
②被害者意識を減らしていった
③良いことも記入していく
これがポイントです。
ぜひ取り入れてみて、あなたに合ったやり方を確立させてくださいね!