こんにちは、高野那々です。
今日は、少し深いテーマをお話ししようと思います。
それは、「彼の愛し方です」
もし今、あなたが彼との関係がうまくいっていないなと感じるならば、もしかしたら、愛し方がズレているかもしれません。
今回の内容を、彼との関係を見直すきっかけにしてもらえたらと思います。
愛するとは?
『愛する』ということについて、みなさんと一緒に考えていきたいと思います
『愛する』とは、どういうことなのでしょうか?
『好き』と『愛する』は、私は違うと思っています。
極端な例で言うと、ストーカーから付き纏われた場合、「愛されている」とは思えません。
好意が執着に変わっているように感じ、不快に感じると思います。
それは、好意の押し付けだからです。
つまり、『愛する』ということは、その反対なので、押し付けではありません。
自分の欲求を満たすための行動ではなく、相手のことを思いやる行動ができる状態です。
「好き好き」と言っている時は、自分の欲求を満たそうとしています。
もし自分が、相手に好意を伝えた時、相手に好悪がないことが分かったら、愛しているならしつこくしません。
それが、相手の気持ちを考えられているということです。
でも、どうにか振り向いてほしいと、自分の欲求を満たしてもらいたい時は、しつこくしてしまう可能性があります。
相手に好意がないのなら、悲しいけれども諦める。
もしくは、自分に矢印を向けることで自分を高め、彼から好意を持ってもらえるように頑張るという考え方もあります。
『愛する』と『好き』の違い
『愛する』と『好き』の違いは、自分の欲求を満たそうとしているかどうかということが、まず第1に挙げられます。
あなたの彼が、今持っているもの(経済力、仕事、病気になるなど)全てが無くなった時、あなたはそれでも側にいたいと思いますか?支えたいと思いますか?
もし側にいたいと思うのであれば、それは愛しているということに繋がるのではないでしょうか。
好きだと思っている時は、そういったものを彼が失った時、気持ちが冷める場合があります。
でも、決してそれが悪いわけではありません。
今ここで大切なポイントは、『愛する』と『好き』の違いを理解することです。
自分は彼に対してどちらなのかということを、振り返ってみてください。
『愛する』ことを意識すると、実は彼ともうまくいきます。
なぜなら、自分本位ではなくなるからです。
クレクレではなくなるのです。
あなたも、いくら大好きな彼でも、自分本位な態度ばかり取られたら、良い気持ちはしないと思います。
違和感を持つのではないでしょうか。
『愛する』ことを意識すること、また本当の思いやりを持とうとする意識が大切です。
愛することと尽くすこと
このお話を聞いて、彼を愛そうと決めた時、一生懸命尽くそうとする人がいます。
でも、それは良い方法ではありません。
男性は尽くされすぎると、女性のことを見下すようになり、頑張らなくなります。
なぜなら、男性には愛情だと伝わりにくく、好かれようと思って尽くしていると感じるからです。
要するに、根底にあるのは「自分が愛されたい」という、自分の欲求を満たすための行動だとわかるのです。
だから、尽くしてもうまくいかない場合があるのです。
ここが落とし穴です。
尽くそう尽くそうと考えると、彼との関係は、残念ながらうまくいかなくなってしまいます。
つまり、「尽くすから愛される」わけではないということを、ぜひ覚えておいてください。
本来恋愛は、お互いに対等です。
だから、お互いにとってベストな選択を、すり合わせをして決めていけるような関係が良いと思います。
例えば、あなたが会いたい時に、彼の仕事で忙しく会うことができない場合。
「なんで会えないの?」ではなく、「じゃあ、来月のこの日はどう?」というように話し合って、お互いにベストな選択を見つけていくきましょう。
エセ愛
逆に、自分の欲求を満たす、『エセ愛』とは、愛しているつもりたけれども、相手には伝わっていない、単なる好意かもしれないということです。
『エセ愛』の場合の心の動きが2つあります。
エセ愛の時の心の動き①
『相手が自分の期待通りに動いてくれないと心がが乱される。』
もちろん、好きな人から期待通りの反応が返ってこないと、落ち込むことがあると思います。
でも、最終的に彼のせいにするのではなく、自分で自分を満すというところに持っていくことができることがベストです。
彼自身を、自分の欲求を満たすために、本人はそのつもりがなくても利用しようとしている時は、相手が期待通りでないと、とても振り回されます。
それは相手を愛しているというよりも、執着している可能性があります。
自分が彼に対して、どんな心の動きになることが多いかということを、ぜひチェックしてみてください。
エセ愛の時の心の動き②
『「してくれない」という不満が増える』
会ってくれない。電話をかけて来てくれないなど、不満が増えます。
この時点で二人は対等ではありません。
とにかく彼に、「私に対する気持ちを証明してほしい、そうしないと不安なの」という気持ちです。
これも、愛しているというよりも、自分の寂しい気持ち、満たされない気持ちを埋めてほしいと思ってしまっているのです。
最後に
彼を『愛する』ということと『好きでいる』ことの違い、いかがでしたでしょうか?
ぜひご自身と彼との関係を見直すきっかけにしていただきたいと思います。
『愛する』ことを意識しようとすると、自然と相手のことを思いやれるようになっていくので、彼との関係も、当然うまくいくようになっていきます。
あなたと彼の関係をこれからも応援しています。