こんにちは、高野那々です。
今日のテーマは、奥バレについて。
秘密の恋愛でのリスクといえば、一番思い浮かぶのは、「彼の配偶者にバレる」ということではありませんか?
奥バレが怖くて、彼との関係を進展させたくても躊躇してしまう、という人は多いです。
できれば、バレずに円満に成就できたら、それに越したことはないですよね?
今回は、そんな「奥バレ」にどう対処したらいいのか?
法律的なお話ではなく、どういうメンタルでいると良いのか?ということについて、お話していきたいと思います。
はじめに
奥バレとは、奥さんに二人の関係がバレてしまった状態のことを言います。
私は、不倫恋愛のご相談にもたくさん乗ってきていますが、「奥さんにバレてしまいました」というケースは少なくありません。
女性の勘は、やはり鋭いのでしょうか。
いくら旦那さんが、バレないように色々としていても、ひょんなことをきっかけに、二人の関係がバレてしまうことが多々あります。
そのリスクを100%回避する方法が唯一あるとしたら、それは二人が別れることです。
だから、回避することを頑張るのではなく、実際にそれが起こった時、自分の心構えとして、どのように対処していけば良いのか?ということが定まっていれば、そこまで不安に感じることはないと思います。
メッセージ
今回このお話をするきっかけになった、ある方からのメッセージをご紹介します。
奥バレ後に、奥さんが「離婚しない」宣言!をしてきた、というケースです。
=======
ななさん、いつも動画ありがとうございます!
質問なのですが、奥さんにバレてしまい、私に負けたくないから離婚しないと奥さんが宣言。
この様な時のマインドはどーしたら良いですか?
「身ぃ1つで私んとこ来い!」的な男気なマインドで居ればいーですか?(笑)
きっと、中にはバレてしまって修羅場で…とか、色々な方が居ると思います。
私達はそれでも一緒になるつもりです‼️
良かったら、これから強い絆を持てるマインドを教えて頂きたいです。
勿論、勝ち負けなんて無いんですけどね…
=======
最後に
『「身ぃ1つで私んとこ来い!」的な男気なマインドで居ればいーですか?(笑)』
とおっしゃっているので、そこまでご本人は、いい意味で深刻にとらえていないのではないかなと感じました。
もちろん、このような男気的なマインドも大事だとは思います。
しかし、最後に書かれている『勿論、勝ち負けなんて無いんですけどね』という感覚を、もう少し掘り下げていった方がいいと感じました。
奥さんが実際に「負けたくない」と言っているのか?
それとも、そういう風に言っているように感じられるのか?
定かではありませんが、奥さんの態度を見ると、どうやらあなたの中にも、自分本位に振る舞いたい思考があるようです。
なぜなら、『負けたくないから離婚しない』ということは、彼の気持ちを尊重していないと感じませんか?
彼の気持ちはどうでも良く、自分がこうしたいからこうする。
つまり、自分本位とも言える態度だと思います。
しかも、よく考えてみると、『負けたくないから離婚しない』という理屈は、ズレているようにも感じます。
「旦那さんのことが好きで別れたくない」というなら分かります。
そうではなく、「自分が離婚を承諾することで、あなたたちが幸せになったら困る」という奥さんの態度が見えます。
このような態度を奥さんがするということは、自分の中にも、奥さんと似たような思考があると考えます。
奥さんがこの先も「負けたくない」と言い続けるのであれば、自分もどこかで「負けたくない」と思っていたことがあるはずです。
また、自分本位に振る舞いたい思考もあるらしいと、自分の過去を振り返ってみてください。
今現在、奥さんには「負けたくない」と思っていなくても、今までの人生を振り返ってみると、誰かに勝ち負け思考をいただいたことがあるかもしれません。
そうすると、外側にいる他人が、自分と同じような思考を出してきます。
ここが、現状をひっくり返すポイントになります。
「奥さんはなんでそんなことを言うんだろう」と考えているだけでは、現実は変わりません。
奥さんがそういう態度を取るということは、自分の中の何かに原因ある、ということを考えていくことが、今後彼との仲を進展させていくうえで建設的だと思います。
最後に
「奥さんにバレたらどうしよう?」と考え続けても、当然のことながらリスク回避にはなりません。
バレた後に、自分ならどんなマインドでいるか?ということを、予め決めておきましょう。
そうすれば、そんなに慌てることはなくなります。
人間が慌てる時は、予測不能なことが起こった時です。
でもあらかじめ、そんな時にどのような行動をするか、いくつもの案を決めておくことで、実際に起こった時もそれほど振り回されません。
これは、決してネガティブな考え方ではなく、予測不能な事態に備えておくということなので、前向きな思考になります。
だから、前もって考えておくことをオススメします。