こんにちは、高野那々です。

彼の奥さんのSNS。

見たくないのに確認してしまう、奥さん情報…汗

見たあとに、嫌な気持ちになることは、何となく予想がつきますよね。

見ないように我慢するのと、見たあとにわいてきた嫌な感情をコントロールするのと、どちらが難しく感じますか?笑

見たって、少なくとも、あなたがハッピーな気分になれることは書かれていないと思うのですが、いかがでしょう?

だって、ほとんどの人が、「見せるため」に投稿してるんだもん。

わざわざ、家庭のイザコザや愚痴を、投稿しないですよね、あんまり。(まあ、載せる人もいますが)

彼の奥さんがどんな人か知りたい!というお気持ちも、わかります。

でも、SNSから知る奥さんの姿は、断片的な上に、「見せるため」の姿ですから、大した情報じゃないですよ。

わざわざ自分の機嫌を悪くさせるようなこと、しないほうがいいよね!

って私は思うのです。

ちなみに、やらないほうがいいとわかっていても、やってしまう代表格は・・・

タバコやお酒などの嗜好品。笑

興味のないかたは、ゴメンナサイ。

でもね、気持ちが落ち着いたリ、リラックスできるというメリットがあります。

だけど、奥さんのSNSを見ても、なんの得にもなりません。

ね?それならワインでも飲んで、早く寝たほうがいいです。笑