執着と、一途の違いについて。

「一途な思いは届く」

常日頃、読者様にお伝えしていることです。

でも、執着との違いが、なかなか分かりずらいかもしれませんね。

こんにちは、高野那々です。

両方とも、思いが強いということには、変わりないと思います。

ですが、執着しているときは、どこかで「見返り」を求めているんですよね。

「これだけ愛しているんだから、振り向いて…!」と。

(お気持ちは、とてもよく分かります)

でも、一途な状態のときって、結果や相手の反応は、結構どうでも良かったりします。

恋愛とは少し違いますが、サッカー日本代表の長友佑都さんが、ロシアW杯のベルギー戦を終えて語った一言は、

「やりきった。出し切った。最高に楽しいW杯だった」でした。

人が本当に夢中になってやり切ったとき。

例え望んだ結果を手に入れられなくても、このように清々しい気持ちになれるんでしょうね♪

ということで、大好きな人だからこそ、見返りを求めず、「大好き!」と発信し続けてくださいね。

なかなか難しいかもしれないけれど、きっと、そう考えようとしている自分のことが、好きになっていきますよ。


高野那々のLINE@

↓友だち追加は、こちらを押してくださいね。
友だち追加